面会禁止のお知らせ
当院では、新型コロナウイルスの検査及び治療はできません。
中国に渡航歴や濃厚接触がある場合は、必ず事前に「帰国者・接触者電話相談センター」にご相談ください。
「帰国者・接触者電話相談センター」
多摩立川保健所
042-524-5171(平日9:00~17:00)
合同電話相談センター
03-5320-4592(土日祝日:終日)
<対象者>
新型コロナウイルス感染症について:厚生労働省
発熱及び呼吸器症状がある方は受付時にお申し出下さい。
面会時間
平日・休日ともに12:00~20:00
午後8時15分までにご退出いただきますようご協力をお願いします。
ご面会の際は、受付で「面会簿」にご記名いただき、入館証をお受取り下さい。
(お帰りの際受付にて返却下さい)
なお、感染防止の観点から小学生以下のお子様同伴の、病棟内での面会はご遠慮いただいております。
当院では患者さまに安心して治療・療養にご専念いただくために、以下の規則を設けてお守りいただいております。
当院では、生活環境を整備しながら転倒・転落の予防に十分注意して、安全で快適な入院生活を送っていただけるよう努力しておりますが、さらに安全性を高めるには、ご家族のご協力が欠かせません。
「ご相談窓口」などを積極的にご利用いただき、入院生活についてご理解のうえ、ご協力をお願いいたします。
当院ではソーシャルワーカーが通院や入退院に伴う患者さまやご家族のご心配事を取り除けますよう、ご相談に応じています。相談は無料で、社会福祉の立場から秘密を厳守し、誠実にご対応いたします。
医療連携室では、下記のようなご心配事や疑問について、ご相談いただけます。
月~金曜日 | 9:00~17:00 |
---|---|
土曜日 | 9:00~12:00 |