地域に繋げる協働
病棟ごとのチーム制を導入し、各職種の専門性を活かしチームで在宅復帰を目指します。
急性期から生活期まで一人ひとりの人生に寄り添い、地域に繋げるために病院全体で協力していきます。
社会貢献研修の充実
多職種連携を円滑にするために病棟研修や自己実現に向けたマネジメント講習、リハ技術研修などほぼ毎日行っています。
リハビリのみでなく社会に貢献する人材としてのスキルアップを支援しています。
ライフステージに合わせた働き方
働きながら子育て、勉強、資格所得など一人ひとりの生活にあった働き方を応援しています。
またフットサルやテニスなど多職種でのサークル活動を支援しています。サークル会員募集中!

リハビリテーション部 部長
角田 信夫 TSUNODA Nobuo
神奈川県出身/国立仙台病院付属リハビリテーション学院 卒業
- 理学療法士
- 3学会合同 呼吸療法認定士
- 回復期リハビリテーション病棟協会認定 セラピストマネジャー
- 介護支援専門員
- 鍼灸師
- あん摩マッサージ指圧師