療法士コラム

セラマネラウンドによるリハビリの質向上

セラマネラウンドとは当院で実施しているリハビリ抜き打ちチェックである。
個々のセラピストは言うまでもなく専門的な検査測定の後に緻密なプログラムを組んでいるが更に制度を高めていくためには多角的な視点が重要である。

この記事を読む

回復期病棟における意思決定支援(CBA、ICFの活用)

医療従事者は患者様に接するにあたり傾聴を大切にしている。
リハビリテーションも「受け身ではなく、意思決定支援に基づく自己実現であるべき」である。

この記事を読む